· 

ホットでほっとなダイアローグの会、開催します。

縁側で自然を感じながらポカポカぬくぬくダイアローグ(対話)しませんか?


お灸体験、ホットサンド、ダイアローグの3本立てです☺️ほっと一息ついて、自分と相手と向き合う時間…🌿外と内から温まって、冬の始まりを一緒に感じられたらうれしいです。




対話は、フィンランドで生まれた

「オープンダイアローグ」の考え方を用いて行います。

 

・問題解決も、目標達成も目指さない

・「今ここ」で感じたことをそのまま場に置くイメージ

・一人ひとりが自分の人生を生きてきた専門家と捉える

 

そんなことを大切にしながら対話の時間です🍀

 

 

【詳細】

日時: 12/1(金)10時〜15時30分

定員: 5名

参加費: 5,000円

 

 

 

お灸体験↓ (もえぎ担当)



ホットサンド↓(みんなでわいわい作ります)



ダイアローグ↓(まきさん担当)

☆まきさんのご紹介です。

 

徳村 牧 

社会福祉士・精神保健福祉士

 

元家庭裁判所調査官として、大きな困難に直面する方々と接する中で、「困難が大きくなる前にこの方々が誰かへ相談できたり、対話的な関係が築けていければ、何か違ったかもしれない」という思いを深める。同時にオープンダイアローグに出会い、対話の世界に惹き込まれる。




当日の流れ↓



お灸体験は私もえぎが担当。ダイアローグは、対話ファシリテーターのまきさんが担当。

ホットサンドは、みんなで協力してわいわいしながら作ります〜🥪


ほくほくしながら、対話で心もポカポカになりましょう☺️



【お申し込み】

こちらのフォームからお願いいたします。