
8/27、まみさんと共にengawa珈琲を開催しました。
今回は、常連さんのご参加でした。
お互いに会ったことがある方もいらっしゃれば、初めての方も。
engawaに参加しているという共通の話題があったり、関心のあることが近かったりして、わいわいとお話の時間に☺️
暑いので、みなさんアイスコーヒーをオーダー。まみさんが1杯ずつ丁寧に珈琲を淹れてくださいました。
サポートメンバーでもある りえさんは、この日のために手作りのコースターを持ってきてくださいました✨活版印刷のメッセージにも心癒されます…🌿
そして、お楽しみのかき氷🍧
今回はブルーハワイのシロップも用意して、彩りも鮮やかに🌺
暑〜いけれど、縁側で食べるかき氷はやっぱり美味しい😊

自分がいて、誰かがいて。一緒に何かを共有することも、一人で気ままにいることも、尊いものだなあと感じながら。
ワークショップやテーマのあるイベントもいいけれど…場所があって人がいることで、その場で生まれてくる何かや自由な雰囲気をengawaでは大切にしていきたいなあと改めて感じました。
(テーマがあるからこそ、過ごしやすい、安心、ということももちろんあるのだけれど☺️)
ご参加いただいたみなさん、まみさん、ありがとうございました!✨
