· 

えんがわの日&キャンドルナイトのご報告

4/26、えんがわの日を開催しました。


今回は常連さんが中心で、少しお久しぶりに来てくださった方もいて、嬉しかったです😺


個別相談担当のまいさんが今回お休みだったので、個室では施術をさせていただきました。

えんがわの日の施術でいつも思うのが、

個室では静寂な時間が流れつつも、隣の部屋からは人の話し声が聞こえてきて、

それが不思議と安心するのです。

うるさいかなあ、と思っていても、施術を受けながら寝ている方も何人かいらっしゃり…  このスタイルは面白いなと実感しています☺️


和室では和やかな雰囲気の中でおしゃべりの時間。


一人ではとても手が回らない中で、

お菓子を持ってきてくださる方、お茶をついでくださる方、場を守ってくださる方、みなさんの存在がいつも以上にありがたく助けられました🥹✨頼り過ぎるのもよくないと思いつつ、甘えさせてもらいました。


.

そして、今回は夜も続けてキャンドルナイト💫

開始の17時30分はまだ外も明るくて雰囲気が出ないかなあと思いながらも、カーテンを閉めてろうそくの明かりだけにしてみたら、良い感じになりました😇


薄暗い空間の中でろうそくの炎のゆらゆらに癒されたり、瞑想したり、筆談したり、影絵を楽しんだりと、みんなが思い思いの時間を過ごしました。ただろうそくがそこにあるだけで、今ここに意識が向いていきます。


ガラスのキャンドルとジェリーが入っているキャンドル、2種類あったのですが、同じキャンドルでも陰の動きが全く違うことにも、参加者さんが気付かせてくれました。


普段生活していると気づかないことも、

キャンドルを灯すだけでふと発見があったり、自分を見つめ直す時間にもなるのかもしれません💫

私もこの時間ボーッと横になっていて、

ああ、こんなにゆっくりするのは久しぶりだな…疲れているんだな…と感じることができました。


.

みなさん、ご参加ありがとうございました!🥹


今月も、えんがわの日&キャンドル、開催します☺️✨