· 

春のくつろぎ森林浴 開催報告


4/19(土)、神奈川県平塚市の湘南平にて、森林セラピストの星野さんによる春のくつろぎ森林浴を開催しました!

森林浴日和すぎる快晴ぶり…感謝🥹✨


呼吸法でリラックスして、スタートです🌿

良い感じのアップダウンのある森で、少し息切れするくらいの運動量。歩きながら、木々やお花にも触れていきます。


春の今だから出会えるお花も。

シャガーのお花も満開で、華やか…🌷

かわいいニリンソウも発見しました!

スプリング・エフェメラル(春のはかない命)という素敵な言葉も教わりました。今だけだと思うと、余計に愛おしくなります…🥹


大きく傾きながら育つ木を見つめて、瞑想も行いました。立派な木も、とても小さな芽から始まって、時間をかけて大きくなる。色んなことがありながらも、その木なりに生きていく。そんなことに想いを巡らせて…。なぜか自分と重ねてしまうのも、不思議でした。


食べる瞑想や森との対話など、ユニークなワークで、非日常な体験もできました。一つのことに集中したり感じたりするひととき、、尊いです。



最後はスタートと同じ場所で、再び呼吸をしながら五感を感じて…✨


星野さんが準備してくださったアツアツの飲み物とお菓子(手作りスイーツを持ってきてくださった方も😍)を楽しみながら、わいわい感想をシェアしました😺


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


最初より緑が増えている気がする。


お気に入りの葉っぱに出会えて嬉しかった。家でも、植物と対話してみたい。


木が近くにいるように感じる。


自然にすっぽり包まれている感じがする。


木の成長を自分の子どもと重ねていた。


普段はセラピストの立場だけど、たまにはケアやガイドをされたいと思っていてとてもよかった。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


星野さんのガイドは、

自分一人で生きているわけではないんだな、という壮大な気付きを生み出してくださるように私は感じます。

周りを包み込んでくれている森の空気、足元の土の中にいる無数の微生物…そんな自然物の存在を意識したり想像したりする機会があると、やっぱり人は生かされているのかもしれない…と思ったり。。



ご参加いただいたみなさん、星野さん、本当にありがとうございました!✨



後に予定があり、超高速で美味しいパンケーキをいただいてバスに乗り込んでしまってお騒がせしました🥞笑 もったいないことをしてしまいました🥲

来月は、余裕を持って参加します😇



5月は18日(土)に開催予定です。

ご一緒できたらとても嬉しいです〜🌳💫