7/26(土)、えんがわの日を開催しました! 今回は1度来てくださった方や常連さんなどで賑わいました😺 久しぶりの再会だった方もいたようで… お二人で悩みや仕事のお話を共有する様子も。 えんがわの日はもちろん、engawaでは、 お越しになった方の年齢や仕事、メンタルの状態、悩みなど、こちらから積極的に尋ねることはしていません。...
7/19、 けんちゃんのファシリテーターによる家族をケアする人の会を開催しました。 何度かengawaに参加されたことのある方々がお越しくださいました。 最初に けんちゃんからこの会を開こうと思った経緯について、丁寧に説明がありました。 自分が当事者であるからこそ、やりたいと思った。 そんな想いは私自身とも重なり、共鳴するような気がしました。...
7/13、まきさんとのサンセットダイアローグを開催しました! 暑い時期なので、夕方からの開催。気候もちょうどよくてよかったです…。 今回は一度お会いしたことのある方たちでしたが、久しぶりに会えた方もいらっしゃり、嬉しかったです☺️...
6/28えんがわの日に、ミニイベント 生きてる図書館 を開催しました 今回は、engawaの参加者さん+生きてる図書館のメンバーさん+オンラインでの参加者さんに集まっていただき、十数名の方で和室がいっぱいに…。 あたふたしましたが、サポートもしていただき助かりました🥹💫
6/23、4回目となる二瓶さんとのろくさん会を初のオンラインにて開催しました!今回は初参加の方も多く、8名のみなさまがご参加くださいました☺️ 最初に私からengawaの説明やみなさんが安心して過ごせるようにルールを共有させていただきました。 そして二瓶さんにバトンタッチして、声を出せそうな方のみ、簡単な自己紹介をしていきました。...
7/19、エンゲージメントカードで自分を知る、を開催しました。 毎月えんがわの日に場にいてくださるサポートメンバーとみさんが、今回ファシリテーターを務めてくれました✨ 以前にお試しで私も参加させていただき、自分を深く知るとても良い機会になったので、イベントとして初めての試みでした。...
6/16、キャンドルナイトを開催しました。 今回は常連さんのご参加。 ゼリーやパンを持ち寄ってくださり、みんなでおしゃべりしながら始まりまで過ごしました。 スタートの18時の時点ではまだ明るかったのですが、カーテンを閉めたらいい感じの薄暗さになりました。 一人ずつ、今の気持ちや感じていることを話して、キャンドルタイムです☺️...
たかこさんによるアートクラス。今月は14日に開催しました! 今回は自由に紙を組み合わせてつくるコラージュ。 最初は、「透明」「根っこ」「境界」「揺らぎ」「種」「静寂」「旅」という7つの言葉からピンとくるものを選び、その言葉を色で表現してみます。頭で考えずにただただ感じるままに色を載せたら、...
6/1、都内の代々木公園にてまきさんとの森林ダイアローグを開催しました。 前日は雨天でどうなるかと思いましたが、、当日はとても気持ちのいい快晴となりました🌳✨ 私以外はみんな晴れ女晴れ男さんだったようで、すごいパワー😂✨...
5/24、えんがわの日を開催しました。 今回は少人数になるかなあと思いきや、 いつもは参加しないパートナーがふらっと現れたり、飛び込みで初参加の方がいらっしゃったりと、新鮮な会になりました☺️ 少し久しぶりにお会いできた方もいらっしゃり、元気そうなお顔が見られてうれしかったです😇...